Googleフォトとは、デジタル写真や動画を無料でクラウド保存や、それに関連する無料のアプリやパソコンソフトを含めたサービスの総称です。Googleフォトはパソコン(Windows、Mac)だけでなくスマホ、タブレット(Android、iOS)にも対応。ネットにつながっていればどの端末からも同じ情報にアクセス出来ます。さらにクラウド上に保存された写真は、パソコンやスマホ、タブレットなど全てのGoogleフォトアプリやブラウザで見ることができます。サイズを圧縮することで保存できる枚数が無制限となり、圧縮しても約1600万画素相当なので、画面で見るには十分すぎる品質です。(ファイルはサイズにして4592px×3448pxです。)
[Googleフォトの特徴]
共同編集アルバムでできること。参加ユーザーによる写真・動画の追加やダウンロードが可能になります。また、共同編集アルバムへの新メンバー参加や写真追加などの際には、共有しているユーザーに通知が飛ぶようになっています。
- 写真・動画の閲覧・追加
- 写真・動画のダウンロード・ライブラリ追加
- 写真・動画の削除
- アルバムの共有
Googleフォトの起動
起動
https://photos.google.com/
ログイン
写真の編集
フォト画面の表示
ログインすると、フォト画面が表示されますので、対象の写真を選択します。
機能の選択
クリックするとその写真のみが表示されます。
画面右上にメニューが表示されており、左から順に共有、編集、拡大、情報、削除、アルバムに追加、共有アルバムに追加、ダウンロードと並んでいます。
写真の編集
この中でも特に注目したいのが「編集」です。明るさや色、切抜きや傾き調整が可能となっています。明るさや色は自動で変更できるので、手間なく写真を修整することができます。
写真のアップロード
「写真のアップロード」をクリック
フォト画面の右上の「写真をアップロード」をクリックします。
写真の選択
アップロードする写真を選択して、開くを押下します。
写真のアップロード
追加されました。同様の手順で、4枚追加しました。
アルバムの作成
写真の選択
アルバムにしたい写真を、フォト画面より選択します。
レマークをクリック
アルバムにしたい写真をレマークをクリックして選択します。
ここでは、4枚選択しました。
「追加」をクリックして、アルバムを選択
アルバムの作成
アルバムタイトルの入力
新しいアルバムを選択すると、選択した写真と共に、新しいアルバムが作成されますので、アルバムのタイトルを入力します。
新しいアルバムのタイトルを、ここでは「あんずの里」と入力します。
完了をクリック
画面の戻り
←をクリックして、画面を戻します。
あんずの里のアルバムができています。
アルバムの共有(親)
Googleフォトでは、Google+ / Facebook / Twitter などで共有できるようになっていますが、特定の人にしか見れないウェブのURLリンク として共有することができます。
googleフォトサイトの表示
Googleフォトサイトを開き、共有したいアルバムまたは写真を表示させます。
アルバムをクリック
アルバムの表示
共有するアルバムの選択
上記で共有するアルバムを選択すると、共有するアルバムの中が表示されます。
共有アイコンのクリック
ポップアップの表示
リンクの表示
ポップアップの中の「リンクを取得」をクリックすると、リンクのURLが表示されます。
これをコピーして、メールに貼り付ける等で、このURLリンクを相手に送ります。
※iPhone (iOS) と パソコン (ブラウザ) からで少しずつ手順が異なるので、ご注意下さい。
終了
ポップアップの完了をクリックすると、以下の画面が表示されますので、OKをクリックします。
アルバムの共有(子)
Googleフォトの起動
親から教えてもらった共有アルバムのURLを入力します。
ログイン
右上のログインをクリックします。
共有アルバムの表示
参加をクリック
ログアウト
「あんずの里」のアルバムが親との共有ができましたので、ログアウトします。この共有アルバムに写真を入れると、親との共同編集ができます。
アルバム共有の検証
再ログイン
検証の為、再度、ログインしてみます。
フォト画面の表示
※写真がないのは、自分のgoogleフォトに、安藤さんがアップロードしていない為で、写真をアップロードすれば表示されます。つまり、共有しなければ、自分のgoogleフォトのみに写真を格納して、他の誰とも共有をしない事もできます。
アルバムをクリック
アルバムの表示
※安藤さんが自分のアルバムを作成すると、ここに自分の作成したアルバムが表示されます。
共有アルバムの選択
共有中のアルバムをクリックすると、アルバムの選択画面が表示されますので、該当のアルバムを選択します。
コメント